2ntブログ


タイトル画像

スポンサーサイト

--.--.--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 トラックバック(-) | コメント(-) | [EDIT]
タイトル画像

キャサリン

2013.07.02

イメージ1422



アトラスから2011年の2月に発売されたゲームです。
ジャンルはアクションパズルになります。

ペルソナチームの新作ということで、当時話題になった気がします。
とはいえ、私はその時はまだペルソナをプレイしたことがなかったので、完全にスルーしていました。
もともとホラー系は好きじゃないですしね。

そうしたら、閣下から声優が豪華だよ! 面白いよ! みたいな話を聞きまして
お店へいったら2~3000円くらいで売られていたので、じゃあやってみるかみたいな感じの経緯で出会ったわけです。


2011年の夏ですね。
久しぶりにいい買い物をしたと意気揚々と帰宅して、PS3を立ち上げたわけですよ。

イメージ1433 
んで、プレイ開始して、「お?結構ストーリーも面白いじゃん?」 みたいな感じでやっていたわけなんです。
そしてパズルパート→「閣下が難しいっていってたけど、そうでもないじゃん?」 だったわけなんです。

そう第4夜までは…。


最初につまったのは、第4夜だったわけですね。
このキャサリンというゲームには、稲妻という3列の壁ならいくらでも登っていける技があるんですが
その技をまだ知らない私にとっては、第4夜の高い高い壁は本当につらかった。

第4夜の何がつらいかといいますと、第3夜まではブロック(ルール)の追加はあるものの
基本的に最初から階段状になっていて、ちょっと引き出したり押すだけで道ができるんですね。

でも第4夜は3段以上の立ちはだかる壁を、なんとかして登って行かなくてはいけない。
ボス戦なんかは何度死んだかもう思い出したくもないですね。


第5夜に関しては、第4夜でつまりにつまったため、それほど苦戦した覚えもなくクリア
そしてやってきたわけですね、閣下が詰んでいるという第6夜に…。

閣下が詰んでいるのは、第6夜の第3ステージ
第6夜で追加されるブロックは、爆弾ブロックでこれがまた曲者だったりします。

第1ステージに関しては爆弾ブロックの顔見せ程度なので、そこまで難易度は高くないのですが
第2ステージから難易度が上がります。 というのも第2ステージは第4夜っぽいステージなんですね。
ここをクリアすると稲妻を教えてもらえるのですが、それより前に知りたかったww

そしてやってきました第3ステージ
ここは崩れる速度がまず異常なのですが、それ以上にヨサクであったり、中継ぎをしてスパイダーで渡るなど
知識として教えてもらってはいたものの、今まで実践はしてこなった技利用のオンパレード
今になって考えてみれば、「こんなものか」程度なのですが、初プレイ者にとっては鬼門の一言です。

そこからは稲妻が使えるようになったため、ボスを除いてはそこまで苦戦はしなかったですね。
閣下は何故か第8夜で詰んでいるので、できれば1周くらいクリアしてほしいですww


長くなりましたが、これが2011年の夏の思い出です。
一応EDまでみて、どうでもよくなって放置しました。

 イメージ1428

それから1年後の2012年の夏~秋にかけて、キャサリンの再プレイを始めました。
なぜ再プレイしたかっていうと、確か特にやるゲームもなくて、トロフィーで全くやってないゲームって気が付いて
プレステ3を起動した覚えがあります。

当時は特にトロコンとかする気はなくて、EDを見ようかなと思っていたわけですね。
そうしたら、ゴールドプライズ(最高評価)をとったステージはパズルのスキップが可能という情報を手に入れまして
とりあえずゴールド評価をノーマルでとって、EDだけ回収しよう!という流れになったんです。

第5か6夜くらいまでは順調に進んだのですが、そこらへんまでくるとトロコンを意識しちゃったんですね。
ただトロコンするためには、ハードで全てゴールド評価をとらないといかんわけですね。
ここでノーマルでのゴールド取得に対して、嫌気がさしてきちゃいまして、バベルへと切り替えたわけです。

バベルっていうのは、本編とは違って上からふってくるブロックがランダムになるんですね。
そのため決まった解法がなく、毎回考えて道を切り開いていく必要があるわけです。


アルター

イメージ1423  
バベルの第1ステージです。
ふってくるブロックは通常石とひび割れ石のみ
比較的並列にふってくるので、それほど厳しい要素はありません。

とはいっても当時はめちゃくちゃ苦戦しました。
ヨサクで崩すと段数はかわりますが、大体長くても150段程度です。

注意点としては、登る際に上側の足場を崩さないように引き出すこと。

■■■
 ■■

このような形で、赤を引き出すと、オレンジの部分が落ちてしまい、上側で使える足場が狭くなるわけですね。
特に40段~50段くらいの部分と、65段~ゴールまではこれを意識しないと足場が狭くなって詰みます。
50~65段の間で、一応はブロックが補給されるため、45段くらいからは少し崩しても問題はないですが…。


メンヒル

イメージ1424

第2ステージで、本編ではほとんど使用機会のなかったヨサクの練習ステージにもなります。
攻略のポイントは、あえて崩すことによって足場を広く確保するということです。
2~3列の足場が一段にあるとかなり違います。

アルターよりも段数は多いものの、難易度的にはヨサクが使えればこっちのほうが低い
そしてこっちをクリアできる頃には、アルターもクリアできるようになってたりします。

ちなみに登場ブロックはアルター+棘ブロックです。


ここまでが2012年の夏のお話
そして来る2013年の夏 3年目でついにトロコンしたというお話

イメージ1436

ここまでの2年で、やってきたのがメンヒルまでのクリアだったわけで
今年はハードのゴールド取得・バベル残り2つ・ラプンツェルetcなわけでして…データが消えたから最初からやってたんです。
でも今までの2年でかなり上達していたようで、バベルの最初の2ステージは簡単にクリアできたんですね。

ということでハードステージを全部クリアして
オベリスクとアクシスムンディに挑み、ラプンツェルをクリアしたんですね。


オベリスク

イメージ1425

ブラックホールを除いたすべてのブロックが登場
本編で培った総合力が試されるステージとなっています。

80段くらいまでは氷と爆弾のオンパレード
うまくヨサクが使えるようになっていると、少しですが楽をすることができます。

そこを越えると、爆弾は減るもののランダムブロックと動く石が登場します。
足場も広くなるため、安定して登っていける反面、ヨサクが使えなくなるので注意

続いて140段くらいまで登ると、道が二股にわかれる。
道が狭くなるため、片方に集中してヨサクを使い登っていくと、足場がふってこなくなる点に注意
ある程度登ったら、橋をかけてもう片方の塔を登るようにしたほうがいい。

二股合流後がオベリスク最後の鬼門
道が狭く、かつ上るために必要な工数が多く、怪物石とランダム石が邪魔をする。

ちなみにペアプレイ時は爆弾石は絶対に踏んではだめ。
またランダム石も極力踏まないようにする。
本当に二人でやる場合なら、1人1つの塔で登るようにすると中盤が楽かもしれない。


アクシスムンディ

イメージ1426

とりあえずクリアをするためにペアで最初からプレイ
ペアでやった場合は、足場が結構広くもてるため、オベリスクよりもランダム性がなく楽

またレベル6の逆ピラミッド地帯がひびわれブロックが消え、高さも低くなっているという休憩地帯に
その影響もあってか、それほど苦戦せずにクリアすることができました。

攻略ポイントはひび割れ石に頼らない 常に3列の足場を用意するように心掛ける
操作する側をきめておき、もう片方はぶらさがりか手前で待機しておく

ソロでも通用するポイントは、足場を引出て広くした後、あえて落ち
そのあとまた昇って広い足場を活用するというもの。
モザイクの形が多くなるアクシスムンディだからこそできる登り方だったりします。


ハード・ゴールド取得

イメージ1420

各種ブロック対処法を含めて、詳しく書こうかと思ったのですが、面倒なので省略
苦労したのは、第5/6夜と第9夜 特に9夜は長くて大変でした。

逆に第7夜は長いものの、運やアクション要素が少ないため気持ち的に楽です。

再挑戦でやるとステージ間でのセーブができないので、後半ステージはシナリオ中推奨
前半はイージーで進めて、枕をためておくと良い
またクリア方針が固まるまでは、コンボ意識せずにルートを確立、そのあとロードしてからやると枕節約になります。


その他

イメージ1435

ラプンツェルはわからなかったら動画を見て終了
他は特に苦労するような要素もなかったです。
ちなみにED回収はハードゴールド取得後に、スキップで回収しました。

以上キャサリンのプレイ記でした。 お疲れ様です。


<<エスカ&ロジーのアトリエ 第1期 | ホームへ | エロゲ紹介(2013年5月)>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://flymikan.blog.2nt.com/tb.php/836-69ff6e93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)